砂場の実践例22
富士松北幼児園

実践の概要
- 砂場で使っている遊び道具です。様々な種類のお皿やスコップ、型抜き容器などがあります。

活動のようす
様々な種類の砂場があるのがよいと思います。画像からは、園児達は発達の特性に応じ、それぞれの砂場の特徴を活かして遊んでいることがうかがえます。砂場でダイナミックに砂と対話しながら遊んでいる姿や、砂が固まる程度に調整された砂をつかって、おままごとをしていていたり、園庭にある植物などと組み合わせたりして、おままごとの世界を広げていて、とても楽しそうです。特にタイヤの囲いの砂場は、とても興味深いです。一つのタイヤの中にも小さな砂場があり、そこが十分に操作できる範囲の創造に世界になっていそうです!!
